herohoroブログ

Notionでブログをはじめるってどういうこと?horomiがなんでもお答えいたします!!!_Notion? Notion Blog? easy-notion-blog?



🔄   2023-03-14

この記事は、

毎日プログラミングの勉強にとりくまれている

キノハル先生(@KinoharuK11585)とのやりとりを記事にしたものです。

とにかくすごい。

ずっとファンだったキノハル先生が

ふとした時にeasy-notion-blogに興味を示してくださったので

Notion上でQAページを設置し、

やりとりさせていただくこととなりました。

私は結構いろんなことをなんとな〜くではじめてしまう性格なため

自分一人では気づけなかった疑問点を知ることができました。

きっとその疑問は他の方も抱いているかもしれないということから

少し記事用に手直しして(ほぼそのままですが)

ブログで公開することにしました。

いつもと口調が違うのはご了承くださいね。

頂いた質問:

  1. Notion Blogとは?
    1. 一般的なNotionとは違って別サービス?
    2. 一般的なNotionの延長で、ブログ風にカスタマイズすることが「Notion Blog」という意味なのか?
  2. Notion上で共有することと、ブログとの違いは?
  3. Notion Blogとeasy-notion-blogの違いは?

Notion Blogとは

Notionでブログを開設できるGitHubで無料公開されているRepositoryです。

【Notionでブログができる】カテゴリーのRepository=【Noiton Blog】と呼ばれています。

あくまでカテゴリーなので、

GitHubで検索をすると世界には多くの【Notio Blog】が公開されています。

image block

https://github.com/topics/notion-blog

下へスクロールしていただくと

現時点(2022/12/31)では4番目にドンと現れるのがeasy-notion-blog\(^o^)/

image block
easy-notion-blogを使うと嬉しいこと

  • メンテナンスが盛んにされている
  • バックエンドに強い開発者(otoyoさん)なのでキャッシュ管理など高レベルな実装をしていただけている(すごすぎて理解不能)
  • 開発者が日本人とこともあり、GitHubの手順書が日本語で分かりやすい
    image block
  • ユーザー同士の交流も盛んなので苦楽を共にできて寂しくない
    • ツイッターで「#easy_notion_blog」を付けてツイートすると開発者からアドバイスをいただけることもあります!もちろん私もよくパトロールしていたりしていますwww
  • 過剰な実装はされていない
    • 必要最低限の機能の留めている
    • 最低限の実装なのでコードがとてもシンプル。改造をするにはとてもありがたい状態です
    • また、これは個人的な感覚なのですが例題のような実装をされていて、それを手がかりに類似する機能を自分で実装できる余白が残されていることにも開発者の愛を感じていたりしています。
  • 開発者をはじめユーザーの改造に関する解説記事を公開しているのでそれが教材となりプログラミング学習に彩りをそえることができます。

GitHubで公開されているRepositoryを使う方法

Notionの拡張機能などで有名なのはChromeの拡張機能かもしれませんが…

image block

easy-notion-blogをはじめとした

Notion BlogのRepositoryは

GitHubで公開されていて、

Repositoryのソフトウェア自体をインストール(clone)し、

生のコードと触れ合いながらNotionをブログにするものです。

😊
GitHubにNotion Blogというカテゴリーがあってそこに属しているのがeasy-notion-blog

GitHubのRepositoryを自分のPC(ローカル)へ取り込む方法はこちらの記事を参照ください

取り込んだ後にNotionとサーバーに接続させる場合はこちらの記事がオススメです

Notionでブログにするって?

一般的なブログを使われたご経験はありますか?

比較的お手軽にはじめられるサービスは…

note・Qiita・Zenn・はてなブログなどでしょうか??

一方で少し自前で準備する必要のあるサービスといえば…

WordPressが有名ですよね。

WordPressはサーバー・ドメインを自分で契約できる自由があります。

例えるのであれば、

ガス会社を自由に選ぶようなイメージでしょうか… 🤔

note・Qiita・Zenn・はてなブログはあくまでTwitterのようなプラットフォームとあまり変わらないので

記事を投稿しても永遠と残る保証はなく

サービス終了となれば使えなくなりますし(データ抽出して引越し先を探すしかない)

広告を入れて収益化の制限もあります。

Notionでブログをはじめるメリットとしては

Notionがブログの作成画面になるということです⭐

管理画面を改造する:

普段勉強のメモ・読んだ本の書抜き・習慣ログなど様々な情報をNotionのDBに収納されてきているかと思うのですが、

その延長線上でブログの記事を作れてしまう…というものです。

実際に私が使っているブログの記事を作成するNotionはこんな感じ:

image block

ブログの作成画面というよりNotionですよね 🤣

このページで作成した記事がwebページにこんな感じで公開されています:

image block

😆
公開✅の設定をしなければ普通にNotionの公開ページとしてシェアし、複数人で記事の内容を吟味することも可能です

※ 今はもちろん公開中なので✅してます

image block

たまにQiitaやZennで記事を書くことがあるのですが…

image block
Zennの入力モード

image block
Zennのプレビューモード

image block
Qiitaの入力/確認モード

書きながら埋め込む画像を表示させて…

といったことがやりにくく

執筆にちょいとストレスを感じてしまうのです。

多分これで慣れている方はなんとも思わないのかもしれませんが、

私はeasy-notion-blogばかり使ってきているがゆえ、ストレスに感じてしまいます。

Notion自体を公開すればいいのでは?

もちろんNotionを公開してブログのように運用することも可能です。

チャベスさんが結構ゴリゴリこの分野(!?)で最近やりだした感じはありますが…

SEOの部分でNotionの公開ページはどうなのか…

ドメイン設定できるのか??

といった部分が私の中で勉強不足だったりしています。

Notionのデザインのままでよければ

このアプローチがもっとも簡単にブログにできる方法かもしれません!!!

もし興味がお有りでしたら詳しい方を探しますね(*^^*)💖


おわりに

確かにNotion・Notion Blog・easy-notion-blogって混乱しますよね。

全部notionって付いてるし。

Notion Blogより簡単なのがeasy-notion-blogなのかなって。

キノハル先生からざっくばらんにいろんな質問を聞くことができて

とっても勉強になりました。

質問に答えながら記事を作っていくスタイル、

結構ハマりそうです💖

すごくたのしーーーー\(^o^)/

Twitterでは更新のお知らせを随時行っています

興味ある方はLet'sフォロー★

▼ この記事に興味があったら同じタグから関連記事をのぞいてみてね

Buy Me A Coffee

新着記事を通知したい??


RSSリーダーにatomのリンクを登録すると通知が行くよ🐌

https://herohoro.com/atom

やってみてね(*´ω`*)(*´ω`*)

Twitter Timeline


フォロー大歓迎\(^o^)/